開業時期で儲けに圧倒的な差がつく!
独立応援キャンペーン
加盟金・保証金
250,000円⇒
0円
*研修・工具その他諸経費などの開業準備費用はご負担いただきます。
サイクルラボとは?
自転車修理サービス

出張サービス

サイクルラボが選ばれる3つの理由
「自転車の出張修理としてお客様から選ばれ続けた理由」と「安心と信頼」の実績があります。
加盟店最高月商
約120万円
二カ月で黒字化に成功!
店舗運営とは異なり、地代や店舗改修費が掛からないので黒字化するまでが早い。
上記数値は、保証するものではございません。
高い粗利率
約85%
月々の店舗維持費や仕入れなども弊社から直接行えるので月々かかる費用かなり抑えられます。その結果、約85.4%の粗利率を実現。
.png)
上記数値は、保証するものではございません。
圧倒的な始めやすさ
軽自動車1台
軽バンや商用車ではなくても軽自動車1台から簡単に始めることができます。バンではなく乗用車から始める方も多いのでご安心ください!
上記数値は、保証するものではございません。
こんな方にオススメ!3つの応募理由
自転車業界の経験者の方や今から勉強して始めたい熱い志を持った方々に業務委託しております。
自転車店勤務していて開業を志している方
自転車店を経営してきたが先行きが不安な方
定年退職を迎えて再チャレンジを目指す方
開業前・開業後の資金イメージ
少ない資金から開業出来て、長く続けられるビジネスモデルとなっており安心です。
Aさんの場合(50代男性)
修理経験者
修理工具:有
軽自動車
開業資金の内訳

収支モデルケース(開業1年目)

*上記の数値は、収支例となり実際の収支を保証するものではございません。
開業までの流れ
候補地周辺の環境など、事前調査に基づいて事業の可能性を分析・検討し、加盟を希望者される方には、担当者がサイクルラボシステムや特徴を十分にご説明させていただきます。内容をじっくり検討されすべての面でご納得された上で、安心してご契約いただけます。
①事前のご相談 サイクルラボの業務委託の特徴などをご説明いたします。
②加盟申込・候補エリアの決定 加盟申請フォームをご提出いただきます。*審査があります。
③業務委託契約のご説明と締結 契約内容の最終確認と契約を頂戴します。
④プレ市場調査 周辺の自転車店・競合状況、地域性を報告した後、設立地を決定いたします
⑤オープン前基礎研修 依頼の受注の仕方や、仕入れ方法など説明いたします。
安心のバックアップ制度を知る
サイクルラボでは、あなたの独立を応援するバックアップ制度をご用意しております。
仕入サポート
最短1日
必要なパーツは全て直営店から仕入れ可能です。さらに、一部のパーツは、協力卸業者が直接届けてくれるサービスも充実しています。

上記数値は、保証するものではございません。
専用アプリ講習制度
4種のアプリ
初めての方でもわかるようレジ会計アプリに加え、ナビの代わりに使えるマップアプリ、依頼の受領用アプリや報告を行うアプリの研修を行います。

充実の研修制度
約12時間
技術研修と営業研修をご準備しております。それぞれ費用は掛かりますが安定した収入と顧客満足度を実現するために非常に価値の高いものになります。

よくある質問
田舎では売上が見込めないのでは?
地域差がまったく無い訳ではありませんが、どんな地域でも出張修理の需要はあります。郊外の方が自転車屋の総数が少なく、作業単価が高いという特徴もあるので、人口の少ない地域でもきちんと売上が上がっている傾向が高いです。
売上が安定するまでにかかる期間はどれくらいですか?
平均的に2~4ヶ月程度で売上は安定してきます。
開業当初からいきなり沢山の売上が上がることは期待できませんが、ブランド認知度の向上とともに、件数は着実に増えていきます。また出張修理の特性上、①現金商売 ②リピート・紹介が得やすい ③単価が高いといったメリットがあるので、開業してからわずかな時間でも利益を確保する事が可能です。
自営経験がありません。開業後の財務面はどうしたらいいでしょうか?
ご安心ください。財務面についても担当スーパーバイザーが事業届出の方法や税務相談なども行っております。
店舗を構えなければならないのでしょうか?
いいえ。店舗を構えなくても開業できます。
開業当初はコストを削減する意味でも“自宅兼事務所”として活動するオーナーが多いです。経営が軌道に乗り、従業員を雇用したりすればおのずと事務所が必要になります。
その際は本部がサポートいたしますし、あくまで事務所なのでコストも抑えることができます。